[ 社員紹介インタビュー ]

コンピュータが苦手だった自分も
ITインフラのプロとして成長できた。

坂口 義紀 2019年入社
理学部物質循環学科卒
所属:インフラソリューション事業部
※取材時時点

インフラエンジニア 理系出身 新卒入社

就職活動を振り返ってください

ITが苦手な自分でも
受け入れてくれる点に共感

大学では地学と生物を融合した分野を専攻していた私は、その経験が生きる天然ガスの発掘会社への就職を考えていました。途中まで大学院にも進学していたものの、研究を進めているうちに仕事としてこの路線を進むことに違和感を覚えるようになり、思い切って別業界を目指していくことにしました。
初期段階ではITにこだわることなく、幅広い業界を見ながら可能性を探っていたのですが、DCRに関しては地元の愛知に本社を構えているのを知って、試しに応募してみた次第です。実は大学時代は自然を相手にしていたこともあり、パソコンは正直、苦手なツールでした。しかし、IT未経験者でも活躍できるように教育してくれる点には安心感を覚え、思い切って当社で頑張ることにしました。

どのような仕事に携わっていますか?

ITインフラの設計や構築を通して自分自身の成長を実感する

3か月の新人研修を経て配属されたのは、サーバやストレージのセットアップや設計を行うチーム。お客さまの要望に合わせてパラメータを設定した上で、お客様所有機器への設定追加や新規機器の構築およびクラウドなどのサービスを利用して、お客さまが求める形に仕上げていく役割を担っています。
ITインフラは完全に未知なる世界。最初はわからないことだらけだった私ですが、社内に資料なども整っていますし、先輩も私が自力で問題解決できるように支えてくれたおかげで、1年目秋からは簡単なサーバ設定ならばある程度、任せられるようになっていきました。段階的にWindowsサーバや仮想化基盤なども見ていくようになり、徐々にできることが増えていく点に面味を見出していました。

印象に残っている案件は?

チームを超えて連携し大型案件を成功に導く。

直近では一般財団法人関西電気保安協会のサーバを6~7台入れ替える大型案件に向き合っていました。
上司がお客さまにヒアリングしてきた要件をもとに、基盤部分の基本設計は私がメインとなって担当したのですが、この案件の場合、規模が大きいだけに、基盤のほかにも監視やネットワーク、データベースおよびアプリケーションといったチームがあり、それぞれの連携面には苦慮しました。
しかも、新しい製品を使ったプロジェクトでしたから、未知なる技術を調査していくというのも苦労させられたところ。一人で課題を抱え込んでいてもできることには限界が生じますから、周囲と細かくコミュニケーションを重ねて、みんなで課題を解決することを意識して乗り越えてきました。

仕事の中で感じるやりがいは?

周囲の関係者に頼られるのが何よりの喜びに。

私が所属しているグループではITインフラのコアとなる部分を手掛けていることもあり、お客さまから直接の要望を受けることも多いですし、アプリケーション周りを含めた他の機能のエンジニアと協業しながらモノ作りをしていくのが当たり前となっています。
時折別チームから「ここが分からないんだけど?」との質問が飛んできますが、すぐに状況を調べて解決策を提示して感謝の言葉を投げかけられると、誰かに頼られる嬉しさが沸き上がってきます。振り返れば、コンピュータが不得手だった私も、質問に回答できるくらいの知識と経験が身に付いており、成長をした自分がいるのもやりがいにつながっています。

今後の目標は?

上位資格の取得に励みさらなる成長を果たしたい。

目指しているのは、頼られるエンジニアになること。そのためには知識が圧倒的に足りないので、まずは資格取得に励んでいこうと考えています。取るべき資格はいくつかありますが、中でもクラウド技術の定番サービスであるAWS関連の上位資格に関しては早い段階で取得するつもりです。今のところはサーバ実機を触ることが多いのですが、クラウドサービスが当たり前の世の中になっている以上、将来に備えるという意味でもAWSの勉強は特に頑張っていこうと思います。
まったくのゼロからのスタートだった私も、こうして様々な技術にトライできるまでになりました。これからこの業界を目指す若い人たちも、経験の有無を問わず、思い切り挑戦してほしいですね。

1日の働き方

8:50 ・・・ 就業開始はラジオ体操から!ラジオ体操が終わると、頭を仕事モードに切り替えます。

メールのチェックは一番最初に行います。
今日の仕事やスケジュールを確認したり、
作業内容によっては、朝一からお客様を訪問して現地作業を行うこともあります。

メールのチェックは一番最初に行います。
今日の仕事やスケジュールを確認したり、
作業内容によっては、朝一からお客様を訪問して現地作業を行うこともあります。

11:45 ・・・ ランチタイム

同僚や先輩、後輩と会話しながらの食事。
お弁当を作る時もありますが、基本外食。
休憩時間前から今日は何を食べようかわくわくします。

12:30 ・・・ 午後からの就業開始!

基盤構築作業の続き。構築ルームで構築やテストを実施したりします。
ミーティングの時は、議事録を作成することもあります。
作業の進捗報告も忘れません。
帰宅時は、今日の作業を整理し、明日の準備。次の日出張だと準備が大変です。

17:35 ・・・ 勤務終了

納品が近い日や、今日までにやらなければいけない作業がある場合は、
上司と相談して残業させてもらう事も。
泊りの出張がある場合は、出張先のおいしいご飯とおいしいお酒を飲みに町へ散策しに行きます!

プライベート

部署内のメンバーとはプライベートでも仲良くしており、旅行に出かけることもよくあります。直近では中津川のほとりのグランピング場へ出かけ、15時にチェックインするや否やすぐさま宴会を始めました。

DCRはあなたを待っています